| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

過去ログ検索 「回胴式遊技機 グランベルム」

記事番号【5575529】が含まれるスレッド

高設定の挙動 アリスカーレット さん 2023/12/10 日曜日 23:48  #5575525
今まで6確を1回、たぶん6を1回打ったことがありますがBMにはよく入るけど安定するかと言われたら……といった印象でした。
設定確定系は出なかったものの、昨日打った台の挙動がこれまでとは一線を画すレベルでしたので質問させていただきます。

(1)「どこで有利区間切ってるんだ…?」というくらい12時間ほぼずっとゲーム数優遇&初期CZモード優遇&ボーナスステージ優遇のBM複合が続いていたのですが、設定56だとそんな状態になりやすいでしょうか?以前はCZモード優遇ばかりで少しモヤモヤした感じで打っていたのですが。
今回はモードDでの当たりを確認する前に内部陰陽ではない引き戻しやCZで当たり、モード系複合BMが続く展開も多かったので判断できず。

(2)小役での昇格おそらくなし、何も特別な演出なし(確定画面虹のみ)からノクターンとルサンチマンのエピボが2回飛んで来ましたが、高設定ないしはボーナスステージ優遇のエピボだとサイドAT選ばれやすいとかありますかね?これまで体感したことはないですが…。

こんなに有利区間切りがわからない展開は初でしたので、新鮮で楽しかったですw
ご回答よろしくお願い致します。

  1. アリスカーレット さん 2023/12/10 日曜日 23:56 評価 #5575529

    user image昨日の台のネタ画像ですw
    このデータカウンター出玉を越えるグランベルマー求ム(おそらく配線が狂ってただけ)

    朝イチからゲーム数カウントもほぼ進まないし、連チャンも途切れなくておかしかったのですが…
    面白かったので継続して良かったです。
  2. ひげポックル さん 2023/12/12 火曜日 08:48 評価 #5575840

    自分が6打った時もそんな感じでしたね。ずっとBMにいて終日何かしら優遇を受けてる感じでした、CZも1/200くらいをキープして軽かったです。延々と続いてたか、抜けてもすぐ入り直してたのか。
    とはいえ出玉に関しては安定せんですね。
    ボナが突破できない、ATお単発みたいな展開が続くとメダルゴリゴリ減りますし。序盤で出玉作った後に半日近くダラダラしたグラフ描いてました。

    自分は高設定によるサイドAT優遇はあまり感じませんね。低設定よりエピボは飛んで来るから遭遇しやすいのは間違いないわけですが。
  3. アリスカーレット さん 2023/12/12 火曜日 20:30 評価 #5575991

    ひげポックルさん

    いつもありがとうございます!
    有利区間切ったら非BM状態から〜と思っていたのですが、先日の経験とひげポックルさんのも合わせると、もしかしたら設定良いほど有利区間リセットでもBM抽選をしていたりするのかも…ですね。このあたり解析出てくれればまた立ち回りも変わってくるのですが。
    BM入ってるの分かってるのに一撃に繋がらない展開が一番モヤモヤしますよね(汗)
    自分は完走までは行けないながらも平均的な引きができたので大勝利できました。

    サイドATに関してはたまたまっぽぃですね!
    BMのボーナス優遇があるので1より引きやすいのは確かですしね。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT